2014年6月16日月曜日

村田児童館「フラワーアレジメント」

平成26年6月12日(木)


 ミニミニボランティア会の皆さんと村田町児童館の子どもたちがフラワーアレンジメントに挑戦しました。
 コップサイズに切ったオアシスと呼ばれる生け花用の吸水スポンジに、思い思いに色とりどりの花を生けていきます。ミニミニボランティア会の皆さんが子供たちの間に座り、一緒に試行錯誤しながら一本ずつオアシスが彩られていきます。直感でどんどん花を生ける子や、バランスをみながら慎重に生けていく子、手を進める早さも十人十色であれば、完成した作品はどれも個性が出ていて一人一人がまさに「芸術家」。完成した作品を一緒に作業していた会員さんに見せて「きれいにできたね~」と言ってもらうと一段と嬉しそうな笑顔が飛び交いました。
 

 


 最後の感想発表では「楽しかったので、また来てください」とラブコールがあり、とても有意義な時間をすごしたようでした。会員の皆さんも楽しいまれていたようで、生け花を通して村田児童館のプレイルームにたくさんの生け花と笑顔が輝いた交流会となりました。
 


 
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿