2014年11月26日水曜日

山元町中山仮設住宅「民謡ボランティア」

平成26年11月24日(月)

 今回で4回目となった民謡ボランティア兆水会。~東北の祝い唄~ということで仮設住宅入居者にとってはまた、違った形での「民謡」。
今回の訪問で顔も覚えてもらったことに、「大変嬉しいです」と話してくれた代表の森守さん。今回の民謡ショーは、東北の祝い唄を披露してくれました。


 民謡ショー途中には、仮設住宅の皆さんからも民謡を披露していただき、会場は大賑わいしました。三味線・尺八そして歌い手とが一体となっての民謡。朝早くから今日という日を待っていた方々は大喜び。


 


 


最後は、皆さんで花笠音頭を一緒に。「また、来ますよ」と約束して民謡ショーは終了しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿