2014年11月28日金曜日

村田小学校6年1組「防災教育」

平成26年11月28日(金)

 東北福祉大学 平野貴之氏をお迎えしての村田小学校での「防災教育」。
東日本大震災を経験した子供たちに考えてほしいこと、感じてほしいことがこの「防災教育」にはたくさんつまってます。
キーワードとしてあげられた「自助・共助」。自助は、自分の命は自分で守る。共助は、お互いに助け合う。


日本中でおこる震災って何があるかな、世界でもおきている震災って‥。様々な自然災害があります。しかし、防ぐことはなかなか難しいから「自分たちでどんな備えが必要か?」




実際にカードを使ってのゲーム。グループに分かれてのゲームは大いに盛り上がりました。お互いにのグループで助け合うことを学ぶ、このゲームをとおして共助、お互いに支え合うことを学ぶことができました。
今回、村田小学校にとってはじめての取り組みとなった「防災教育」。まだまだ、導入の部分ですが今日のこの平野先生の授業がきっかけとなり、「防災教育」という種が巻かれたことは確かです。



今回の経験が子供たちにとって考えること、そして、調べてみようといった行動に移っていくこと、東日本大震災があったことを忘れることなく、伝承していく必要を感じた授業だったと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿