2017年7月11日火曜日

介護者ほっとサロン活動報告です。


「介護者ほっとサロン」は、毎月第1金曜日午前10時から地域福祉センターで行っております。

自宅で、ご主人を介護されている方、お姑さんを介護されているお嫁さん、お父様を介護されている息子さん、お姑さん、お母様を介護されている民生委員さんも時々参加されます。



コーヒーなどを飲みながら、介護のお話はもとより昔話やお料理、つけもの作りのこつなど話題は様々で、盛り上がります。

 昨年は参加者の皆さんから、茶話会のほか、手作業もやりたいとのご要望がありました。そこで、第1弾は、ほっとサロンのメンバーの、大内充子さんの指導で『パッチワークの手提げバック作り』を実施し、それぞれ素敵なバッグを完成させました。



今年は、地域福祉センターやその他の施設に必要な、手作りの椅子作りをしています。牛乳パックを加工してお年寄りが座りやすい形を工夫し、何個か完成しました。



0 件のコメント:

コメントを投稿