2017年5月22日月曜日

沼辺幼稚園「さつまいも植え」

平成29年5月22日(月)

 今年度沼辺幼稚園によっての最初の畑作業。沼辺笑楽寿来の皆さんと一緒に「さつまいも植え」を暑い中作業に取り組んでくれました。
園児たちが畑に来る前に、マルチをかけて一人が苗を二本植える準備をして待ってくれている沼辺笑楽寿来の皆さん。


苗の植え方を説明してくれた会員さん。「マルチの穴のあいた所に、しっかりと寝せて土の布団をいっぱいかけてください。」「おまじないは、大きくな~れ、大きくな~れ」


「今日植えるさつまいもは大きくなったらこんなに成長します」と説明してくれた先生。早速みんなでさつまいも植え。


沼辺笑楽寿来の皆さんから教えていただいて、園児たちもしっかりと苗を植えてくれました。
植えてくれた苗は大きく成長してほしいと願ってみんなで水もしっかりとかけました。


さつまいもが大きく成長してみんなで「焼き芋」ができることを楽しみに首を長くして待っていたと思います。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿