2017年1月26日木曜日

村田第二小学校1年生「もちつき体験」

平成29年1月26日(木)

 
 
 とても気持ち良い天候の中、村田第二小学校1年生と沼辺笑楽寿来の方々との「もちつき体験」。
1年生はとても楽しみに待っていてくれたそうで‥準備をする沼辺笑楽寿来の方々もやる気マンマン。
杵と臼を使って蒸かしたもち米をこねる所からスタート。


「オーオーもちになってきてるー」「いつ、つくの」と興味津々の1年生。


最初は、沼辺笑楽寿来の方々が手本を見せてくれて今度は1年生にバトンタッチ。



1年生全員がもちつきを体験。「よいしょー もうひとつ よいしょー」掛け声バッチリでした。


 つきあがったもちは、「あんこもち・雑煮・アメもち」でみんなで美味しくいただきました。
昔の遊びも一緒にやることもでき、最後には「キラキラ星」を御礼で歌って、ピアニカで弾いてくれました。






0 件のコメント:

コメントを投稿