2012年7月13日金曜日

山元町中山仮設住宅に入居されている方の移動交流会

平成24年7月4日(水)

災害ボランティアそして炊き出しボランティア活動を通して知り合い、今回「是非村田町へおいでいただきたい」と願い、踊りや温泉を楽しんでもらう移動交流会が村田町老人憩の家を会場に開催されました。
中山熊野堂仮設住宅から約20人の入居されている方々をマイクロバスで送迎し、「道の駅むらた」で買い物終了後、会場の村田町老人憩の家へ。会場では、踊りのイベントで村田町布袋踊り保存会の方々が町内に伝わる「布袋踊り」と「炭坑節」を披露。会場は、移動研修会に参加された方々も踊りの輪に交わり、会場内は笑いであふれました。





















午後からは、蔵王町黄金川温泉でゆっくり入浴していただきました。
参加された方々からも「今日一日のんびりできた」「またこういった機会があったら参加したい」と喜んでいただけたようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿