2017年4月13日木曜日

沼辺笑楽寿来「じゃがいも植え」

平成29年4月13日(木)

 村田第二小学校2年生と沼辺笑楽寿来の皆さんとの「じゃがいも植え」。
風がとても強く肌寒い日。子供たちが畑に来る前に畑を耕し、じゃがいもを植える準備をする沼辺笑楽寿来の皆さん。


今日皆さんに植えてもらうじゃがいもは「男しゃくとメークインです」と説明し、一人に半分に切ったじゃがいもを2個渡して畑に植える作業開始。


一列に整列して男しゃくを植えてメークインを順番に植える子供たち。そのお手伝いをする沼辺笑楽寿来の皆さん。
7月下旬にじゃがいも掘りができます。それまではしっかりと畑の管理をしましょうね。
草むしりも皆さんで協力してやりましょう。


植えたじゃがいもに最後はみんなで土をかけて今日の作業は終了。学校生活がスタートし畑仕事もスタートです。植える大変さが収穫の喜びで癒されることは間違いないです。



0 件のコメント:

コメントを投稿