2016年1月22日金曜日

沼辺幼稚園小正月行事「だんごさし」

平成28年1月22日(金)

 沼辺笑楽寿来の方々と沼辺幼稚園との「だんごさし。」小正月行事を子供たちに知ってもらうことと、子供たちに「だんご」作って飾ることにチャレンジしていただきました。
杵と臼を使っての餅つき。最初は、蒸した餅米をこねる所からスタートします。次に、杵を使って餅をつく。子供たちの掛け声と一緒に餅をつきながら、ついたもちをひっくり返し、餅をついていきます。




ついた餅はみんなで丸めて、だんごの木にさします。子どもたちは、餅の柔らかさとに声を上げながら丸めることを楽しんでいました。


つきたての餅を子供たちと一緒に食べた「きなこ餅。」子どもたちの「つきたての餅は美味しい」の感想がとても印象的でした。



最後に、子供たちから「ボックスティッシュケース」のプレゼント。ありがとうございました。


2016年1月8日金曜日

特定個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針


社会福祉法人 村田町社会福祉協議会

会長 竹 野 晃 平

 

 

特定個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針

 

社会福祉法人村田町社会福祉協議会は、特定個人情報等の適正な取り扱いの確保について、組織として取り組むため、この基本方針を定める。

 

1.事業者の名称

社会福祉法人 村田町社会福祉協議会

 

2.関係法令・ガイドライン等の遵守

当社協は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」その他関係法令を遵守して、特定個人情報の適正な取り扱いを行う。

 

3.安全管理措置に関する事項

 当社協は、特定個人情報の安全管理措置に関して、別に定める「特定個人情報取扱規程」に基づき、適正な運用を行うものとする。

 

4.質問等の窓口

 特定個人情報の取り扱いに関する質問や苦情などについては、以下の窓口が応じるものとする。

 

社会福祉法人  村田町社会福祉協議会 

TEL0224-83-5422

Eメール:murata-syakyou@guitar.ocn.ne.jp