2016年5月19日木曜日

沼辺笑楽寿来「村田第二小学校田植え体験」

平成28年5月16日(月)

沼辺笑楽寿来の方々による田植え体験。今年度も5年生を対象におこないました。代掻きをしていただいた会員の方、田んぼに線を引いていただいた会員の方、事前準備本当にありがとうございます。
沼辺笑楽寿来代表の渡辺さんからの最初の説明で、「苗を3本~5本しっかりと掴んで根をしっかりと植えて下さい。」と。

裸足で田んぼへ足をいれた子供は、早速田植え体験。沼辺笑楽寿来の皆さんが子どもたちが植えた苗を、手直しして作業が進みました。


 
 

最初はなかなか前へ足が進まなかった子どもたちは、慣れてきた時には田植え体験終了。


後は、秋の収穫まで苗が成長する過程を今後勉強してください。自分達で作ったお米と家で食べるお米の味の違いも興味をもってこれからの成長をともに見守っていきたいと思います。