2012年4月4日水曜日

山元町中山仮設住宅民謡ボランティア

村田町ボランティア連絡協議会所属の民謡ボランティア会の兆水会(代表 森守氏)
 各老人福祉施設において、1時間民謡ショーを年間8回おこなっている兆水会。
 毎週水曜日に会員が集まり民謡の練習をおこなっている。
 代表(森守氏)は民謡の先生でもあり、ボランティア会員の一員で平成24年2月山元町中山仮設住宅で炊き出し支援をおこなった際に、仮設住宅の岩佐村長へ話をしたのがきっかけとなりました。

3月31日(土)山元町中山仮設住宅でのボランティア活動の様子
  参加された山元町の方々と最後は山形県「花笠音頭」で会場は大賑わいでした。
      リニューアルしてからできるだけ情報発信していきます

2012年4月1日日曜日